top of page
  • Black Instagram Icon

足の血流を良くするツボ

血流は心臓から離れれば離れるほど悪くなります。


そんなときに自分で血流を良く出来たらいいなと思いますよね。


今日は足の血流を良くするツボです!



膝頭の上端から上に2cm。そこから内側に2cmいったところに「血海」というツボがあります。


もう名前からして・・・ですよね。


ちょっと怖い名前ですが、血流を良くするツボです。


このほかに、婦人病や冷え症、太ももや膝の痛みにも効果が望めます。



ツボは体格などにもより、誤差があると私は考えています。


だから、厳密に2cmとかでなくていいです。


押してあげると何となく他と違う感覚があります。


膝の周りにはたくさんのツボがありますので、なんならその周辺を押そうくらいでよいと思います。


お風呂や寝る前などにケアしてみてください。

最新記事

すべて表示
胃の調子が良くない人はこのツボ!

最近は外での歓送迎会も少なくなっているかもしれません。 自社内や少人数での歓迎会や送別会といった、形に移行しつつある中、変わらないのはカラダです。 胃もたれや胃のむかむか、付き合いでの飲食で体調を崩される方も多いです。 そんなときに役立つツボをご紹介します。...

 
 
 
ストレスのツボ!?

今日は足にあるツボ「太衝」についてです。 季節の変わり目の不調やストレスをやわらげてくれるツボです。 足の甲にあります。 親指と人差し指の間をすーっと足首のほうへ向けてなぞってみてください。 ピタッと指がとまるところがあると思います。 そこが「太衝」です。...

 
 
 
頭痛や首コリのツボ

あたたかさが春らしくなってきました。 今日は頭痛や首コリに効果のあるツボ…というより場所です。 首の後ろと頭蓋骨の境をさわってみてください。 ここを始点として、そこから頭蓋骨の際にそって耳のほうへ向かって指で押していきます。...

 
 
 

Comments


bottom of page