top of page
執筆者の写真鍼灸塾アン

ばね指って聞いたことありますか?

ばね指。


名前の通り、指がピンって弾き出すように動く状態です。


弾発指とも言われます。



指をよく使う趣味や仕事をされている女性に多い疾患ですが、男性でもみたことがあります。


ばね指は、痛みは人によって平気な人もいますが、指が普通に動いてくれないことにつらさやストレスを感じます。



症状事態の原因は大半が指の酷使なので、状態により手術もありますが、ほとんどが痛み止めの薬を処方されて「指を使うことをできるだけ控えてください」となります。


この原因を掘り下げていくと、指を動かす腱鞘が膨らんでしまい、炎症が起きてスムーズに動かせないことがばねのような動きを誘発します。


その部分をゆるめてあげれば、理屈上は改善します。過去にみた人からも、「はり治療でもやったあとは楽になる」と言われます。



ですが、ここからが大事です。


「今のばね指は何からきているのか」を突き止めなくては、また同じことの繰り返しです。


それが仕事であったり、生活であったり、趣味であったりと何かしらの負荷がかかっているからばね指になるのですから。


本当の治療は「ここをどうやって改善するか」ですね。



ばね指になるのは指の酷使だけではありません。


糖尿病(血行不良)や関節リウマチ(炎症)、人工透析(透析アミロイドーシス)の人もなる可能性があります。


できることとできないこと、今後をどうしたいかを考えて、治療ができるのがいいですね。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

肩がつらい人、どの動きならできますか?

肩が痛い、つらい。 こんなときには、どう動かすとつらいのか、見つけてあげることが大切です。 例えば、腕を上にあげることがつらいのか、肩を動かすと背中がピキッとなるのか、肘を外に開くのがつらいのか、などがあります。 そして、この動きをするにはこの筋肉ということがわかれば・・・...

腰や足が痛いときはお尻がポイント!

腰痛や足の痛みが出ているとき、その場所を押しますよね。 一時は楽になるかもしれませんが、たいていは戻ります。 なぜなら、痛みの原因はそこだけではないからです。 人のカラダには様々な筋肉があります。 この動きをする筋肉というのはある程度決まっていますが、ではそのほかの筋肉はま...

肘部管症候群

スポーツや仕事で腕をよく使う人に起こりやすい肘部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)。 薬指や小指にしびれが出たり、感覚の異常があったりします。 いきなりこのように言われてもピンと来ないかもしれませんが、 例えば、食事をするときに箸を使いづらくなったとか、物をしっかり握ろ...

Comentários


bottom of page